Skip to content

シェルのワンライナーで 0 つきの連番を作ってゴニョゴニョする

Posted on:October 16, 2022 at 12:00 AM

連番を作って作業する必要があった

このようなことをしたかったのです

こんな感じの URL

https://example.com/folder01/?param=01

01 の部分(2 箇所)を 01〜20 まで連番で変えて、ブラウザで一気に開く


まず URL 複数作成するのも面倒くさいし、それをポチポチ開くのも面倒くさい。同じ数字が 2 箇所に入っているので、そのへん自動で処理させたいし。

シェルでワンライナーでできないか

と思って調べた

seqxargsopen の組合せでできそう

できた

結果、Mac の場合ですが、こんな感じになりました

URL に 01〜20 までの連番を 2 箇所に埋め込みつつ、一気にブラウザを開いてくれます

seq -w 20 | xargs -I{} open https://example.com/folder{}/?param={}

解説

以上です

seq-w オプションと、xargs-I オプションは今まで知らなかった