コンパクトサイズのスマホが好きなので、普段は Android ユーザーなんだけど iPhone 12 mini を試してみた
結果、3週間ほどで iPhone 12 mini をあきらめて Android に出戻りした
その覚書きメモです
将来また iPhone を試してみたくなったとき、読み返して色々思い出したい
時間経つと、良かったことも良くなかったことも、どんどん忘れていきそうなので
背景
- 自分はコンパクトなスマホが好き
- 6インチ超えると、でかいなーーーゴツいなーーーという感じがする
- むかしは Unihertz Jelly 2 とか Rakuten mini とかの、極小系の機種も実際に使ってた
- しかし、最近の Android は5インチ台でマトモなスペックの選択肢がほとんどない……
- 140 x 70mm 程度のサイズ感で、いい感じのものがあるといいんだけどなあ
- iPhone SE か iPhone mini を試してみよう!
というわけで iPhone 12 mini を中古で買って、まずは数週間という気持ちで試してみた
だめだったら中古で売ればいいよね、Apple製品は中古でもそれなりの値段で売れるので、試しやすいわー、というノリでした
前提
- iPhone を使うのは 6s 以来なのでかなり久々
- 普段は Mac や iPad を使っているので、Apple製品に不慣れというわけでもない
- 用途はブラウジングやSNS、音楽再生、マップ、カメラ、ほかちょっとしたアプリを使う程度
- ヘビーなゲームとかはやらないし、動画もあまり見ない
よかった
- サイズ感は最高
- これよこれ、という感覚
- iPhone SE 3 もだいたい同じサイズ感だけど、並べてみるとディスプレイの大きさはかなり差を感じる
- 本体の質感のよさ
- お高いだけあるわ
- カメラ
- 他の iPhone に比べると劣ると聞いていたけど、それでも並のAndroid機とは比較にならない良さ
- お高いだけあるわ
- ケースの選択肢が多い
- 気にしない人には全然気にしない点だと思うけど、気になる人にとっては iPhone一択になっちゃうポイントな気がする
- 個人的にはとりあえずお試し期間だけでもってことで、近所の100円均一でサクッと手に入るのがありがたかった
- 性能面は特に不満なし
- ふつうに使う分には、性能面で困ることはなかった
- 困ることがない、というのは素晴らしいこと
いまいちだった
- バッテリー持ち
- 中古でバッテリー状態 85% のものを入手したんだけど、普通に使って 1日持つかどうか
- 自分のスマホの使い方ってブラウザと音楽再生程度で大したことないと思ってたので、それで 1日持たないかも、と心配しながら使わないといけないのは厳しかった
- 小型スマホの宿命なのか……?
- でも気持ちとしては小型だからこそ、モバイルバッテリーとか余計なモノ無しで1日使いたいんよなあ
- ライトニング端子めんどい
- 使う前から知ってたやつだけど、USB type-C からライトニングへの乗り換えはストレスだった
- キーボードにカーソルキーがない
- これも iPad 使ってて知ってたやつだけど、画面が小さくなると、ドラッグ操作などはより難を感じるように
- 指紋認証がない & 顔認証との相性が悪かった
- 顔認証、顔を向けるのがめんどい
- 机の脇に置いてて通知がきて、それをチラっと見たいって時、指紋なら手と目線を動かすだけでいけるのよね
- 顔認証だとよっこいしょって動かしてスマホ覗かないと、ってのがめんどい
- 普段の顔認証の認識率も、4〜5回に1回は失敗する感じで、ややストレスがあった
- SIM の 2枚切り替えが不便?
- au系と docomo系の格安SIM 2枚(1つはeSIM)を設定してたんだけど、iPhone だと使い分けが面倒じゃない?
- 通信に使うSIMカードを切り替えたい場合、毎回都度 APNプロファイルをダウンロードしてインストールしなおす必要が……ある……?
- Android だと設定画面から選択肢ポチっと選ぶだけで自由にSIM切り替えできます
- これ、自分が知らんだけで、もっと楽な方法あったのかなあ……?
- au系と docomo系の格安SIM 2枚(1つはeSIM)を設定してたんだけど、iPhone だと使い分けが面倒じゃない?
- 戻るボタンがない
- これも知ってたやつだけど
- iOSって、1つ前に戻るUIがアプリや状況によって異なるよね、左上の戻るボタンだったり、右上の閉じるボタンだったり、上から下にスワイプ、左から右にスワイプなど
- まあ Android の戻るボタンの挙動も統一性あるようでないけど、iOS での戻るは操作方法自体に迷う感じだった
- 通知の謎UI
- 似たような話で、画面の上から下へスワイプして通知を表示するUI、これに慣れられなかった
- スワイプする位置が、ノッチの左側か右側かで挙動が変わりますよね
- 左側を下スワイプで通知センター、右側を下スワイプでコントロールセンター
- 慣れの問題な気もするけど、左右の位置を気にしてスワイプしなきゃいけない気持ち悪さが勝つというか、自分と合わなかった……
- ホーム画面のカスタマイズ性
- これは大昔から、Andoroid だともっと自由に触れるのにな〜 と不満があるところ
- ウィジェットとか昔よりは出来ること増えてるけど、それでももう一声というかんじ
そんな感じで
いちばん良かったのはカメラで、引っかかったのはバッテリーでした
というわけで、Android に出戻ってきました
とはいえ Android でもコンパクト機にあまり選択肢がない状況は変わらずなので、引き続き
- 5インチ台程度のコンパクトさで
- バッテリー持ちがよい、1日以上は心配なく使えて
- USB type-C で充電できて
- カメラが良くって
- 指紋認証ついてて
- おサイフケータイつきで
- SIM 2枚切り替えが簡単
なスマホ探しの旅に出ます
もし iPhone の新機種出てそれが気になった時は、この記事をもっかい読んで思い出して考える