書籍「コーチングアジャイルチームス」

を、買いました。読み始めています。

で、第1章に出てくる「ネイティブワイヤリング」という言葉が興味深かった。

native wiring — この言葉ははじめて聞いたんだけど、著者がアジャイルコーチとして成功した人々を見てきて気がついた、共通点をまとめたものらしい。

ネイティブワイヤリング

10項目あって、ざっくり書くと

  1. 「場の雰囲気を感知する」力
  2. プロダクトよりも人を大切にする
    • そして人が素晴らしいプロダクトを生み出す
  3. 好奇心を育む
    • 知らないということに気づく
  4. 人々は基本的に良い人だと信じる
  5. 計画は破綻しうることを理解する
  6. 学びに貪欲である
  7. 卓越性を追求する価値を認める
    • 成長のための環境と目標があれば、どんな集団でも良いことができるようになると信じる
  8. 制度的な理由や原因について妥協せず、理不尽を徹底して排除しようとする
  9. 不安定性を不可欠なものと信じる
  10. 間違えるリスクを取る
    • 間違いを犯したときは、それを認め、次に進む

これはとても納得感のあるリストだった。これ満たしてると、かーなりアジャイルな人って感じがする。

書籍の方はまだ全然読み始めなので、引き続き読んでいきます。

https://www.maruzen-publishing.co.jp/item/b305379.html