Mac で文字入れてて、たまに入力ミスとかで、画面にこんなウィンドウが出ることないですか

顔文字 (^_^)
絵文字じゃなくて顔文字。いまどき入れること、まずないなあ……
これ、どういう時に出るかというと、デフォルトではショートカットが ctrl + 3 みたいです。メニューバーの文字入力のとこからメニュー開いてみたら確認できました。

なるほど?
ctr + 3 は何かのタイミングで押してしまいがちかもなあ。
ショートカットキーを変更する
これ、暴発するとうっとおしいので、使うことなさそうなショートカットキーに変更しておきたいと思います。
システム環境設定 → キーボード → ショートカット → アプリケーション
から、新規にショートカットを登録。
- アプリケーションを「全アプリケーション」
- メニュータイトルを「顔文字を表示」
- ショートカットはなんか適当に、まず入力しなさそうなやつ。今回は
ctrl + cmd + opt + shift + 3にしといた。

これで ctrl + 3 での顔文字入力の暴発を抑えられました。
関係ないけど絵文字は使う
絵文字は ctrl + cmd + space で入力ウィンドウをだせます。

これはけっこう便利でたまに使ってます。