探してたツールが見つかったので、自分メモ
Mac のディスプレイの解像度を自由自在に設定できるツール、RDM

たとえばディスプレイの解像度が 1920 x 1080 だとしたら、通常、それより低い解像度 (1280 x 800 とか)に設定することはできる。でも1920 x 1080 を上回る解像度にすることは、デフォルトではできない。
RDM を使うと、それが設定できる。もちろん擬似的に高解像度に設定しているので、表示がバッチリというわけじゃないけど、でも一度に広い画面で情報を見たいときってあるじゃないですか。自由度高く設定できるのはべんり。